まごころケア食を少しでもお得に利用したいという人に、最新の「割引きキャンペーン情報」と「クーポンコード情報」を紹介します。
まごころケア食を初めて注文する際に、注文手順を間違えると1,000~3,000円も損してしまうので注意が必要です。
まごころケア食の利用を始める際に、もっともお得になる「注文手順」も解説するので申し込み前に必ずチェックしてください。
最新!『まごころケア食』初回限定割引きキャンペーン情報!
「まごころケア食」は、初回限定割引きキャンペーンを実施することが多いので最新情報を随時更新しています。
2023年3月現在の最新割引きキャンペーン情報は、
初回限定14食定期セット(1食280円税込)送料無料キャンペーン
を実施しています。
このキャンペーンは、まごころケア食「健康バランス」14食セットの定期便初回分が通常価格に比べて43%OFFでスタートできるキャンペーンです。
通常価格1食あたり491円する「健康バランス」14食セットが、1食あたり280円で始められるのはかなり嬉しいですね。
まごころケア食の定期購入は「最低●回は継続するのが条件」というような定期回数の縛りが一切なく、いつでも解約できるのでキャンペーンを利用しないと損ですね。
定期購入の14食セット以上を申し込むと、冷凍庫を無料で貸してくれるサービスを利用できるのも嬉しいポイント。
「健康バランス」にしか適用されないキャンペーンなので、他のコースを注文したい人にとっては残念ですね。
『まごころケア食』クーポンコード情報!
冷凍宅配弁当の「まごころケア食」を初めて利用する際に、「割引きクーポン」を探している人も多いのではないでしょうか?
残念ながら「まごころケア食」を初めて注文する際に使用できるクーポンはありません。
しかし、これは初めて「まごころケア食」を注文する時の話です。
「まごころケア食」には、初めて利用する際に使用できるクーポンはないのですが、単品購入をすると一緒に届く「クーポンコード」があります。
このクーポンコードは「定期便」を初回注文する際に使用でき、最大3,000円も割引きされるので利用しないと損です。

↑クレジット決済しない場合に利用できるクーポンコード

↑クレジット決済を選択した場合に利用できるクーポンコード
もう気付いている人もいるかもしれませんが、「まごころケア食」は注文する順番を間違えるとかなり損してしまうので次の章で解説します。
「まごころケア食」を一番お得に始める注文手順のポイント
「まごころケア食」は、初めて単品購入をした際に、定期購入注文時に使える割引きクーポンコードが同梱されています。
しかし、初めて「まごころケア食」を利用する際に「定期購入」を選択してしまうとこのクーポンコードは届きません。
つまり、「まごころケア食」を利用し始める際には、定期購入をしたくてもまずは単品購入をしてクーポンコードを手に入れてから定期購入に申し込むのがお得ということです。
届くクーポンコードは数百円の割引きではなく、1,000円~3,000円も割引きされるので上手に利用しないと損ですね。
その際に注文する単品購入は、注文したいコースの7食セットがおすすめ。
もちろん、各制限食の単品購入にクーポンコードが同梱されるので、まずは単品購入することが大切になります。
このようなクーポンキャンペーンは継続的に行われることが多いですが、私が初めて利用したのが2021年4月のことなので、キャンペーンが終了している場合は予めご了承下さい。
「まごころケア食」が一番お得になる注文手順まとめ
「 まごころケア食」をもっともお得にスタートする注文手順は次の通り。
- 7食セットを単品購入する
- クーポンコードを手に入れる
- クーポンコードを利用して定期購入に申し込む
①注文したいコースの7食セットを単品購入する
「まごころケア食」には、初めて注文する際に利用できるクーポンはありません。
その代わり、単品購入をすると同梱されるクーポンコードがあるのでまずは単品購入をします。
最初から定期購入に申し込んでしまうと、クーポンコードがもらえないので注意してください。
②クーポンコードを確認する
単品購入をして届いた商品に同梱されている「クーポンコード」を確認します。
残念ながら7食セットの定期購入には、クレジット決済専用のクーポンコードはありませんが14食セットと21食セットの定期購入は大幅に割引きされます。
クレジット決済は割引率が大きいので、クレジットカードを普段から利用している人は「クレジット決済」を選ぶことをおすすめします。
③クーポンコードを利用して定期購入に申し込む
「まごころケア食」の公式通販サイトで、お好みのコースとプランを選択していくと《ご注文内容のご確認》ページの最下部に【クーポンを利用する】ボタンがあります。

注文内容のご確認ページ最下部にあるクーポンを利用するボタン《出典:まごころケア食公式サイト》
このボタンを押すと、《クーポンコードの入力》ページが表示されるので、クーポンコード入力欄に専用のクーポンコードを入力します。

《出典:まごころケア食公式通販サイト》
クレジット決済を利用する場合は、クレジット決済専用のクーポンコードを入力することを忘れずに。
まごころケア食には再申込み時に利用できるクーポンコードもある
「まごころケア食」の定期購入を解約して3ヶ月ほど経過した時に、まごころケア食の運営元である「シルバーライフ」から、すべての商品に利用できる2,000円の「クーポンコード」が届きました。

まごころケア食の運営元「シルバーライフ」から届いたメール
このクーポンコードは、”すべての商品”に利用可能ということなので単品購入にも使用できるのが嬉しいポイント。
例えば「健康バランス」の7食セットを単品購入すると通常価格4,160円(1食あたり594円)のところ、クーポンコードを利用すると2,160円(1食あたり309円)になるということです。
もし、まごころケア食を解約して、他の宅配弁当サービスを利用してみたけど、結局「まごころケア食」が良かったという人は上手に利用するとお得ですね。
まとめ
今回は、冷凍宅配弁当サービス「まごころケア食」の最新クーポン情報と、最安値で「まごころケア食」を利用できる注文手順を紹介しました。
「まごころケア食」を初めて利用する際に使用できるクーポンはありませんが、最初に単品購入をすると専用のクーポンコードが同梱されて届きます。
このクーポンコードは、定期購入の14食セットまたは21食セットを申し込む際に利用でき最大で3,000円OFFになります。
つまり、「まごころケア食」は、最初から定期購入に申し込むのではなく、まず単品購入してクーポンコードを手に入れてから定期購入に申し込む手順が最安値ということです。
定期購入といっても、注文回数の縛りなどは一切なく、いつでもペナルティなしで解約できるので気軽に申し込めます。
また、他の宅配弁当サービスを試したくて「まごころケア食」を解約しても、3ヶ月ほどすると再申込時に使用できる2,000円OFFクーポンコードが届きました。
いつまで続くキャンペーンなのかは不明ですが、届いた場合は上手に利用するとお得に再スタートできますね。
おさらい
- まごころケア食には、初めて利用する際に使えるクーポンはない。
- 最初に単品購入をすると専用のクーポンコードが同梱されている。
- クーポンコードは定期便に申し込む際に使える。
- クーポンコードを利用すると1,000~3,000円割引きになる。
- まごころケア食は単品購入してクーポンコードを手に入れてから定期購入するのが最安値。
- まごころケア食の定期購入には注文回数の縛りやペナルティは一切ないから安心。