毎日欠かさずスキンケアをしているのに効果を実感できないのは、イオンクレンジングをしていないからかもしれません。
じつは、どんなに高価な化粧品を使用しても、毛穴に皮脂やメイク汚れが詰まっていては、美容成分のほとんどを無駄にしているばかりか、「肌荒れ」や「吹き出物」の原因にもなってしまいます。
まずは、お肌をリセットできるイオンクレンジング(イオン導出)を取り入れて、スキンケアの第一段階をクリアしましょう。
そこで今回は、自宅でも手軽にイオンクレンジングを施せる家庭用美顔器と、効果的なスキンケア法を分かりやすくご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
もくじ
家庭用の美顔器でイオンクレンジングはできるの?
従来は、美容エステに通わなければ施せなかったイオンクレンジングですが、多機能型の家庭用美顔器の登場で、自宅でも手軽にイオンクレンジングを施せるようになりました。
肌に汚れが詰まっていると、どんなに優れたスキンケア法を施したとしても、効果が半減してしまうばかりか、思わぬ肌トラブルの原因にもなってしまいます。
つまり、スキンケアにとってイオンクレンジングは、必ず踏まないといけないファーストステップになります。
とくに、毛穴が気になっている方は、積極的に取り入れたいスキンケアの”はじめの一歩”といえるでしょう。
イオンクレンジング機能搭載のおすすめ美顔器はこれ!
現在、日本で市販されている美顔器の中で、イオンクレンジング機能を搭載しているおすすすめ人気機種は【ツインエレナイザーPRO2】です。
なぜなら、ツインエレナイザーPRO2は、イオンクレンジングだけではなく、イオン導入や引き締めケアもできる多機能美顔器だからです。
家庭用の美顔器は、イオンクレンジングしかできない機種よりも、イオンクレンジング後すぐに「イオン導入」ができる機種が断然おすすめです。
とはいえ、「他にどんな機種があるの?」と、気になるところでもあるので。。
イオンクレンジング機能を搭載している、主な家庭用美顔器を4機種ご紹介したいと思います。
イオンクレンジングができる家庭用美顔器4選!
それでは早速、日本で販売されているイオンクレンジング機能が搭載されている家庭用美顔器で
「この中から選べば間違いない!」
という、4機種をご紹介していきたいと思います。
実際に愛用している方の口コミ効果も掲載しているので、参考にしてみてくださいね。
【ツインエレナイザーPRO2】
約170倍も肌に浸透させるツイン導入
ツインエレナイザーPRO2は、毛穴の奥に詰まっている皮脂やメイク汚れまで、しっかり吸着してスッキリさせるイオンクレンジング機能が搭載されている家庭用美顔器です。
さらに、ツインエレナイザーPRO2には、手で美容成分を塗布するよりも約170倍も肌に浸透させられる「ツイン導入」機能が搭載されています。
イオンクレンジングとイオン導入を体感したことがない方は、今までとまったく違う自分の肌に驚くかもしれませんね♪
ツインエレナイザーPRO2の口コミ効果
使いやすい♪
とても 使いやすいです♪
美顔器に不慣れな私でも ヘッドがスムーズに 滑らかにフェイスラインを動いてくれるので
安心して使えます!ほうれい線のケアーも十分にできます。
効果は? 使い始めたばかりですので まだまだ?ですが お化粧のりも良くなりましたし
潤いが感じられて 変化に感動かなぁ~♪
これから 使い続けて 老化防止! 楽しみです☆
Rakutenみんなのレビューより引用
老化も怖くない♪
以前から雑誌に載っていたのを見て今度買うならコレ!と決めていました。4台目にしてようやく理想の美顔器に出会えたと思っています。1台で3役、しかも時短。イオンクレンジング5分、ツイン導入(超音波+イオントリートメント)4分、ツインリフト(高周波+超音波)は驚きの1分です!!ゆっくりケアの日はフルコース。急なお出かけの前にはツインリフトのみ1分でササッとお手入れしてスッキリ顔♪やるかやらないかでは、目の大きさまで違うんじゃないかと感じるほどなので手放せません。
年齢を気にする世代なら当たり前のお手入れは、日々の積み重ねだけれども楽して効果があるなら使った方が近道かも♪ツインエレナイザーPRO2があれば老化も怖くない!いつも実年齢より10歳は、若く見られるので自信にも繋がり出掛けるのが楽しみです♪セットの美容液は安心の無添加原液なのでセットで購入して得した気分です。
Rakutenみんなのレビューより引用
【エステナードソニックROSE】
毎秒最大800万回の超音波振動
エステナードソニックROSEは、1秒間に最大800万回の超音波振動で、エステティシャンのタッピング作用を再現。
もちろん、肝心なイオンクレンジング機能で透明感のある肌を目指すことができます。
エステナードソニックROSEの口コミ効果
買って良かった!
早速使ってみましたが、左右比べるとリフトアップしてる気がするので、これから毎日使いたいと思います!
Amazonカスタマーレビューより引用
高くても価値はあります
Amazonではなく、直接ジェルとセットで購入しました。した日としない日は、全然違います。顔のハリが、ピンとしてます。高いですが、高いだけの事はあります。
Amazonカスタマーレビューより引用
【パーフェクトアクアリーボーテ】
ウォーターピーリングと同時にイオンクレンジング
パーフェクトアクアリーボーテは、イオンクレンジングとウォーターピーリングが同時にできる優れもの。
さらに、EMS機能搭載だから弱った表情筋にもダイレクトにアプローチできる家庭用美顔器です。
パーフェクトアクアリーボーテの口コミ効果
びっくりの結果!
角栓が目につく肌の息子に買いました。これまでオイルやパックや洗顔剤のジプシーでしたが、納得する物には出会えず。親としても気になってました。
これはほんと買ってよかったと思いました。一回使っただけで、ゴッソリ角栓取れました。毛穴がキュッとなって、あ!肌キレイになってる!!って。使い方も簡単だしいいです。
美容液やマスクもついてお買い得だと思いました。
Rakutenみんなのレビューより引用
手触りが違う
ゴワゴワ肌が一度使っただけで、なんとなく
スベスベ!!
頑張って続けます!
Rakutenみんなのレビューより引用
【フェイスクリエ】
イオンクレンジング機能のみだけど安い!
フェイスクリエは、多機能な美顔器ではなくイオンクレンジングだけに特化したイオンクレンジング器です。
乾電池式なので使用する場所を選ばず、手軽にイオンクレンジングを施すことができます。
フェイスクリエの口コミ効果
長く続けてみなければ
入浴後に美人ぬかの拭き取り化粧水で使用しています。
効果の程は不明ですが、コットンが茶色くなるので何らかの汚れが取れている事は確かです。
これで肌が見違える程になったか?と言われれば正直よく分からないのが本音です。
長く続ければ何か効果が見えてくるのかもしれません。
ホット機能等は無い代わりに操作は電源OFF/ON等の簡単なものなので全年齢の方が迷う事なく使用出来ると思います。
電源ボタンの位置をもう少し工夫していただけると拭き取り中に誤って切ってしまう事が無く安心なのですが…
Amazonカスタマーレビューより引用
使いやすいです
朝晩洗顔後に普通の化粧水を使ってやっています。
結構まだ汚れが取れてないんだな〜!と思いながらひたすらクルクル…
毛穴の詰まりに悩み購入したので、おでこのコメドが減ってきたのが嬉しいです。
Amazonカスタマーレビューより引用
イオンクレンジングの効果
イオンクレンジングは、お肌の老廃物や毛穴に詰まっている
- メイク汚れ
- 皮脂
- 古い角質
などをプラス電流のチカラで吸着し除去することができます。
最近の化粧品は、キメの細かいメイクを叶えるために粒子が大変細かくなっています。
この粒子が細かい化粧品は、陶器のような肌を演出できる代わりに、毛穴の奥まで入り込んでいってしまいます。
しかし、イオンクレンジングは、微粒子レベルの汚れを吸着できるので、毛穴に詰まった細かい粒子でも除去することができます。
ようするに、一般的なクレンジングでは落としきれない汚れでも、イオンクレンジングはキレイにスッキリさせてくれるということなんですね。
イオンクレンジングのやり方
イオンクレンジング機能が搭載されている美顔器には、コットンを使用する機種と使用しない機種があります。
一般的には、コットンを使用する機種が多いので、ここではコットンを使用する機種の説明をしたいと思います。
まず、イオンクレンジングを実践する前に大切なポイントとなるのが、コットンに染み込ませる化粧水です。
この化粧水の選択を間違えると、効果が半減してしまうばかりか、肌に悪影響を与えてしまう可能性もあるので注意が必要です。
それでは始めに、イオンクレンジングを実践する前に必ずすべき大切なポイントから見ていきましょう。
イオンクレンジング前に必ずすべきこととは?
イオンクレンジングは効果が高いという印象から、メイクを落とさずに実践する方が意外にも多いのです。
しかし、これは最悪な事態を招く可能性があるNG行動のひとつです。
その理由は、
- メイク汚れ
- 皮脂
- 古い角質
などを、イオンクレンジングの際に、肌の奥に押し込んでしまう危険性があるからです。
すなわち、イオンクレンジングを実践するときには、必ずクレンジングと洗顔でメイクやホコリなどの汚れを落としてから始めるようにしましょう。
スポンサーリンク
イオンクレンジングに適した化粧水とは?
イオンクレンジングを実践する際には、お肌に当てるコットン部分に水分が必要になります。
これは、電流を通すためと、汚れを吸着しやすくさせる意味があります。
水道水でも実践は可能ですが、水ではイオンクレンジング中に肌が乾燥してきてしまいます。
ですので、イオンクレンジングに用いる水分は、肌の乾燥を防いで、潤いケアも同時にできる化粧水がおすすめです。
また、イオンクレンジングに適した化粧水は、水溶性で分子が小さいものが最適です。
クリームや乳液のような油溶性のものや、分子が大きいヒアルロン酸やコラーゲンなどが配合されているものは適しません。
イオンクレンジングに適した化粧水の特徴とは?
イオンクレンジングを実践する際に、相性が良い化粧水の特徴は次のとおりです。
相性が良い化粧水の特徴
- 無着色
- 無香料
- 界面活性剤不使用(ノンパラベン)
- 防腐剤不使用
比較的に価格が安い化粧水には、防腐剤やパラペンが配合されていることが多いようです。
イオンクレンジングは、電気のプラスとマイナスのチカラを利用しているので、添加物がそのまま肌に浸透してしまう可能性があります。
すなわち、イオンクレンジングに適した化粧水は、
ポイント
- 水溶性
- 分子が小さい成分配合
- 無添加
といった特徴の化粧水を使用することが大切ということです。
イオンクレンジングは「ふきとり化粧水」で実践!
イオンクレンジングで使用する化粧水は、「ふきとり化粧水」がベストです。
一般的な化粧水は、保湿と次に使用する乳液などの成分を浸透させやすくすることが目的です。
しかし、ふきとり化粧水は、古い角質や細かい汚れを除去することを目的に作られている化粧水です。
イオンクレンジングは、毛穴に詰まった汚れを取り除くケアなので、汚れを拭き取るために開発された化粧水がピッタリということなんですね。
イオンクレンジング専用の化粧水ならこれ!
また、イオンクレンジング専用の化粧水を利用すれば、不安を抱くことなくイオンクレンジングを実践することができます。
このイオンクレンジング専用の化粧水で評判が良いのが、ツインエレナイザーPRO2の公式販売ページで購入できる「モイスチャーローション」です。
このモイスチャーローションは、
- ノンパラベン
- 無着色
- 無香料
- 旧表示指定成分無配合
と、4つの無添加だから安心して使用できます。
しかも、このモイスチャーローションは、他の化粧水ではコットンが茶色くならなかったのに、モイスチャーローションを使ったら茶色くなったという意見もある化粧水なので期待感もアップしますね。
ですので、「化粧水選びに失敗したくない。。」という方は、このモイスチャーローションを選択すれば不安がありません。
▶【ツインエレナイザーPRO2】の公式販売ページでモイスチャーローションを確認してみる
イオンクレンジング使い方
続いて、イオンクレンジング機能が搭載されている美顔器の使い方の解説です。
文章では伝わりづらいので、ツインエレナイザーPRO2のイオンクレンジング機能の使い方動画がとても参考になるのでチェックしてみてください。
- コットンを専用のコットンリングでセットします。
- コットンに化粧水をヒタヒタになるまで染み込ませます。
- イオンクレンジングスタート!
- アゴの先から耳の後ろそのまま首筋へ
- アゴの先から鼻の下
- 頬からこめかみへ
- 目の下からこめかみそのままおでこへ
- おでこを下から上へ
- 汚れがコットンに吸着されます
上記の流れを繰り返して、顔全体で約5分程度ケアしていきます。
毛穴に詰まった汚れを吸着するイメージでゆっくり美顔器を移動させることが大切です。
また、アゴの裏や首から鎖骨にかけては、汚れが溜まりやすいので念入りにクレンジングすると良いでしょう。
イオンクレンジングの注意点とは?
先ほど、イオンクレンジングで使用してはいけない化粧水の説明をしましたが、イオンクレンジングにはその他にも注意しなければならない大切なポイントがあります。
このポイントを抑えないと、イオンクレンジングが逆効果にもなってしまうので必ずチェックしてくださいね。
イオンクレンジング禁止!?そのタイミングとは?
イオンクレンジングは、効果が高いスペシャルケアなので、イオンクレンジングをしないほうが良いタイミングがあります。
そのタイミングとは?
日焼けした後の肌
日焼け後すぐの肌は、軽度な「やけど」と同じ状態になっています。
炎症が起きてとても敏感になっている状態なので、イオンクレンジングを施すことは避けましょう。
ピーリング後すぐ
ピーリングは、皮膚の表面にある古い角質を削り落とすケアです。
古い角質を削り落とした後の新しい皮膚は、肌触りが良くとても気持ちいいものです。
しかし、肌の表面になったばかりの新しい肌細胞は、まだ敏感な状態です。
ですので、ピーリング後1~2日ほど経過してからイオンクレンジングを施すことをおすすめします。
肌トラブル
肌荒れやニキビなど、目立った肌トラブルがある場合にもイオンクレンジングの使用は控えたほうが良いでしょう。
すなわち、炎症などで肌が敏感な状態である場合には、逆効果になる危険性があるということです。
キレイな肌を目指すはずが、肌の状態を悪化させてしまっては本末転倒なので、症状が収まってからイオンクレンジングを施すことが大切です。
イオンクレンジングの使用頻度はどれくらい?
イオンクレンジングを実践する頻度は、使用する美顔器によって異なります。
家庭用の美顔器は、安全を考慮して作られているので、比較的低い電流値に抑えられています。
しかし、最近の家庭用美顔器は効果を高めるために、電流値が高いものも市販されています。
ですので、週に2~3回ほどの頻度で実践するのが良いでしょう。
とはいえ、肌の強弱や質には個人差があるので、様子を見ながら使用頻度を決めていくことが大切です。
まとめ
今回は、家庭用の美顔器で、イオンクレンジング機能が搭載されている機種をご紹介してきました。
どれも、現在売れている人気の美顔器なので、選択に迷うかもしれません。
しかし、イオン導入やエレクトロポレーションなど、最新の浸透技術を搭載されている美顔器は、専用の化粧水や美容液が付いてくるものを選択することが大切です。
なぜならば、肌の奥に浸透させる美容成分の中に、身体に悪影響を与える添加物が入っている商品が多いからです。
大切な肌に、有害な成分をわざわざ浸透させてしまうことがないように、その美顔器専用に作られたスキンケア化粧品を使用するようにしましょう。
イオンクレンジングのチカラで、気になる毛穴を目立たないようにして、ツルンっとした肌を目指していきたいですね♪
スポンサーリンク