宅配食サービスの『ワタミの宅食』を利用したいけど、そもそも居住地域が配達エリアに対応しているか気になりますよね。
でも「ワタミの宅食」は、わずか20秒ほどで届けてほしい地域が「配達エリア」かどうかを確実に調べることができます。
そこで今回は、
- たったの20秒で配達可能エリアを確認する手順
- ワタミの宅食のお弁当が配達される時間
を紹介します。
お弁当を選んだ後に、「配達”非対応”エリア」ということを知ると時間を無駄にしてしまうので、まずは配達対応エリアなのを確認することから始めましょう。
ワタミの宅食のお届け配達エリアをわずか20秒で確認する手順
「ワタミの宅食」の配達エリアは、下記の地域を除いた日本全国になります。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 沖縄県
- その他一部の地域
厄介なのが「その他一部の地域」に、あなたがお弁当を届けてほしい地域が当てはまらないのか?ということ。
そこで確実に、ワタミの宅食を届けてほしい地域が「配達可能エリア」かどうかを20秒で確認する手順を紹介します。
とても簡単なので、手順に沿って順番にスマホを操作してみてください。
①「ワタミの宅食」公式サイトに移動する
『ワタミの宅食』公式サイトを開く。
②右上のメニューを開く
「ワタミの宅食」公式サイトを開いたら、右上にあるメニューをタップします。
③お弁当を選んでタップする
5種類あるお弁当やお惣菜が表示されるので、どれでも良いのでタップします。
配達可能エリアかどうかを確認するだけなので、ここではどのお弁当を選んでも構いません。
④「ご注文はこちら」ボタンをタップする
表示されたお弁当の「ご注文はこちら」ボタンをタップします。
⑤上部にある「検索する」ボタンをタップする
開かれたページの上部にある「お届け先の郵便番号を検索」の右側にある「検索する」ボタンをタップします。
⑥郵便番号を入力する
お弁当を届けてほしい地域の郵便番号を入力欄に入力して「エリアを検索する」ボタンをタップする。
⑦お届けエリアの検索結果が表示される
郵便番号入力欄に入力した郵便番号が配達”非対応”地域の場合は、「※ご入力いただいたエリアは宅配エリア外です。」と赤文字で表示されます。
配達”対応”地域の場合は、そのまま注文を進められるので、配達可能地域ということを判断できます。
配達エリア内だった場合は注文できることが確認できたので、もう一度『ワタミの宅食』公式サイトのトップページを開いて、ゆっくりお弁当やお惣菜を選びましょう。
配達エリア外だったなら「ワタミの宅食」の冷凍弁当が便利!
もし、あなたがお弁当を届けてほしい地域が「配達エリア外」だった場合には、『ワタミの宅食ダイレクト』という冷凍弁当サービスがあります。
冷凍弁当といっても、昨今の冷凍食品の技術は向上しているので、食べたい時に電子レンジで加熱するだけでとても美味しいお弁当が食べられます。
「ワタミの宅食ダイレクト」には「お試しセット」が2種類あるので、この機会を利用してお得に味見してみてはいかがでしょうか。
「ワタミの宅食」の配達時間は何時頃?
「ワタミの宅食」の配達時間は、その地域の宅配コースによって違います。
原則として、午前中から夕方の5時までの間に届けてくれます。
時間指定はできませんが、毎日決まった時間帯に届けてくれることが多いです。
不在の際でも受け取れるように、無料で貸してくれる「鍵付きの安全ボックス」を利用するととても便利。
鍵付き安全ボックス内に、「保冷ボックス」に入ったお弁当を置き配してくれるので、不在がちな人は担当スタッフに連絡して「鍵付き安全ボックス」を無料で借りましょう。
まとめ
ワタミの宅食の配達エリアは、下記の地域を除いた全国になります。
- 北海道
- 青森県
- 秋田県
- 岩手県
- 沖縄県
- その他一部の地域
あなたがお弁当を届けてほしい地域が「その他一部の地域」に含まれないかを何よりも先に確認することが大切です。
そこで、わずか20秒で「配達対応エリア」かどうかを確認する手順を紹介しました。
お弁当を選んでから「配達エリア外」だと気づくと時間を無駄にしてしまうので、まずは「配達エリア」かどうかを確認しましょう。
もし、「配達エリア外」だった場合には、「ワタミの宅食ダイレクト」という冷凍弁当がとても便利です。
「ワタミの宅食ダイレクト」には、お試しセットが2種類あるので、昨今の冷凍食品の品質の高さを味見してみるのも良いかもしれませんね。
また、不在がちで「お弁当を受け取れない..」という人でも、ワタミの宅食は鍵付きの安全ボックスを無料で貸してくれるので本当に便利です。
便利なサービスを上手に利用して、少しでも日々の負担を軽くして楽しく過ごしましょう♪